湯郷温泉へ一泊旅行 湯郷温泉 

智頭町智頭宿にある大庄屋の石谷家住宅

江戸時代、参勤交代の宿場町であった智頭宿。因幡街道に面する石谷家住宅は敷地面積3000坪、部屋数40余りによって構成されています。

見上げれば巨木の梁組み、大黒柱の輝き。近世から近代への建築技術の推移を示す歴史的建造物群です。大規模な近大和風建築物として高く評価され、蔵を利用した美術品や工芸品の特別展などが開催され、四季折の風情をお楽しみいただけます。

宮本武蔵の生家家   岡山県美作市宮本946

武蔵は天正12年(1584年)生まれ。父・平田無二(無二斎)、祖父を平田将監といい、両人とも十手術の達人という武術家の家に生まれ育ちました。
生家はもともと、約60m四方の大きな構の中に立つ大きな茅葺の家で、神社のそばにあったことから“宮本の構(みやもとのかまえ)”と呼ばれていました。
建物は昭和時代に火災により焼失、昭和17年に現在の瓦屋となりましたが、大黒柱の位置は昔と変わらないと伝えられています。
昭和34年には宅跡が「岡山県史跡」に指定されました。

津山まなびの鉄道館  岡山県津山市大谷

津山まなびの鉄道館は、岡山県津山市にある鉄道に関する事物を展示する博物館でス。

西日本旅客鉄道および公益社団法人津山市観光協会が旧津山扇形機関車庫をリニューアルして、2016年4月2日に岡山県津山市の津山駅構内に開館いたしました。

 

 

D51

湯郷温泉ホテルからの展望

赤磐市の農機具製造会社

遠くに見えるのは小豆島

牡蠣殼肥料工場の牡蠣殼の山です。殼肥料工場では、牡蠣殼だけで野菜を栽培してまして、ちゃんと立派に育ってました。

鉢に植わった野菜でしたが、土はいっさい入れず、牡蠣殼も粉砕したものではなく、ザクッと殼を割ったくらいのものが鉢の中に敷き詰めてあり、

それでもちゃんと野菜が育っているのにはびっくりしました。(ドライバーのコメント)

7月 4, 2019 11:08 am

Categorised in: