伊勢神宮とおかげ横丁
「お伊勢さん」神宮は、正式には「神宮」。
神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、国民の大御祖神おおみおやがみとして、天照大御神あまてらすおおみかみをお祀りする内宮ないくうと、
豊受大御神とようけのおおみかみをお祀りする外宮げくう、14所の別宮べつぐう、43所の摂社せっしゃ、24所の末社まっしゃ、42所の所管社しょかんしゃがあります。これら125の宮社全てを全部を神宮となっています。
おかげ横丁はお土産屋さんで、お客さんでいっぱい
やっぱり赤福かな 和牛のコロッケ・ミンチカツ・はんぺん・みたらし団子
伊勢うどん・・・・・・全部食べたいですね
(私は事務所で行ったて食べたつもり (^。^)y-.。o○)
Categorised in: