餘部鉄橋(空の駅)と玄忠寺
余部鉄橋(空の駅)
旧余部鉄橋は、明治45年1月に完成した東洋随一の鋼トレッスル橋で、我が国有数の橋梁として、人々が訪れる観光名所でした。
昭和61年12月の列車転落事故があり、架け替えに 平成25年5月に展望施設「空の駅」が完成。
平成29年11月にエレベーター余部クリスタルタワー
クリスタルタワーが奥に見えます
クリスタルタワーの入り口
列車か通過中
展望台から日本海が見えます。
玄忠寺
所在地 鳥取県鳥取市新品治町77番地 宗派 浄土宗 創建年 永正5年(1508年)
荒木又右衛門遺品館
庫裏 – 写真家高木百拙の羅漢襖絵、庭園
荒木又右衛門の墓
黒田稲皐の墓 など
Categorised in: