の~びりと新造船阪九フェリーで行く九州パワースポット&絶景巡り No4

の~びりと新造船阪九フェリーで行く九州パワースポット&絶景巡り NO4

朝です

今日は天岩戸神社。高千穂峡 阿蘇望橋などの予定です。まだまだ続きます。

天岩戸神社 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1

天岩戸神社には東西2つの神社があり、東宮は「天照大神(あまてらすおおみかみ)」・西宮は「天岩屋(あまのいわや)」を祭り、

それぞれ社殿があります。 主祭神 天照大神(あまてらすおおみかみ)=おおひるめの尊
合祀神 手力男命 天細女命 外5神
「あまのいわと」は天岩戸又は天磐戸と書かれたり、呼び方も天岩戸・天岩屋・天岩屋戸等と称されています。

ちなみに福知山市大江町にも天岩戸神社(あめのいわとじんじゃ)はあります。

天照大神がかつて降臨したと伝わるご神体山岩戸山の麓に鎮座する櫛石窓戸命と豊石窓戸命を祭神とするお社です。鎖を伝い、斜面を登って参拝します。

 

高千穂峡

大噴火による阿蘇カルデラをつくった火山活動によって、約12万年前と約9万年前の2回に噴出した高温の軽石流火砕流の一種)が、

当時の五ヶ瀬川の峡谷沿いに厚く流れ下った。この火砕流堆積物が冷却固結し溶結凝灰岩となり、柱状節理が生じた。

溶結凝灰岩は磨食を受けやすいため、五ヶ瀬川の侵食によって再びV字峡谷となったものが高千穂峡である。

高さ80〜100mにも達する断崖が7kmにわたり続いており、これを総称して五ヶ瀬川峡谷(高千穂峡)と呼ばれます。

一度は行ってみたいとこですね!!

11月 19, 2020 12:05 pm

Categorised in: