本日は舞鶴へ 違う魅力を発見(東郷邸)&金剛院

東郷邸(京都府舞鶴市余部下1200)

舞鶴鎮守府初代司令長官であった東郷平八郎海軍中将が,

明治34年(1901年)10月1日の開庁以来,2年間を過ごした官邸です。
以来,歴代長官の官邸として終戦時まで使用されていました。

舞鶴湾。海上自衛隊の船が見えます

赤レンガ博物館

金剛院

三重塔(重要文化財)
所在地 京都府舞鶴市鹿原595
山 号 鹿原山(かわらさん)
院 号 金剛院
宗 派 真言宗東寺派
本 尊 波切不動明王
創建年 伝・天長6年(829年)
正式名 鹿原山 慈恩寺 金剛院
札所等 関西花の寺二十五霊場3番
文化財 三重塔・絹本着色薬師十二神将像・木造執金剛神立像ほか(重要文化財)

金剛院本堂
金剛院(こんごういん)は京都府舞鶴市鹿原にある真言宗東寺派の寺院。

金剛院を含む地域一円は、平安時代後期には「志楽庄」と呼ばれた地域で、武士 平忠盛の子の清盛が支配したこともある地域である。この、金剛院の参道の入り口付近にそびえる、高さ約25メートルの巨大な木は「奉行杉」と呼ばれ、同院の造営奉行を命じられた忠盛が植えたとの言い伝えがあるものである。

10月 17, 2018 1:32 pm

Categorised in: